農薬が残ってどう処理するのか困ったことはございませんか?
簡単に処理できる感じで少ない量はまた流して処理してもいいと考えたことはありませんか?
実際には個人で少ない量だとしても定められた方法で処理する必要があります。
今回のコラムは農薬の処理方法から注意点までご解説いたします。
目次
農薬とは?
農薬は、農業において害虫、雑草、病気を防除または駆除するために使用される化学物質を言います。
その農薬の一般的なカテゴリーとしては殺虫剤、除草剤、殺菌剤などがあります。
正しい方法で使用から廃棄まですると利点はありますが、間違えて廃棄すると環境への悪影響があります。
よって、適切使用して適切に容器などを廃棄することが必要です。
個人はどうやって廃棄するの?
まず、残った物と容器については自治体によって回収する場合もありますので、自治体に確認しましょう。
自治体が回収しない場合は、JA(日本農業協同組合)の方にも連絡してみましょう。
もし状態または成分によりJAが回収しない場合、産業廃棄物事業者に連絡する必要があります。
回収しないことだとしてまた川とかに流すと法律違反になりますのでしっかりと処理しましょう。
JCPA(農薬工業会)の不要農薬について回収案内はこちら!
農薬を処理する方法は?(法人)
上記に設定されてある内容は、まず法人としては選択できません。
もし量が多い、容器の数が多い場合にはまず残った農薬は別でとって保管します。
そして、元の容器はまた業者に委託をして洗浄を行います。
それの後、容器はまた別で廃棄を行い、農薬についてはまた化学物質を中和処理をして廃棄します。
また環境への悪影響をさせる可能性が非常に高いため、しっかりと処理依頼をしましょう。
まとめ
農薬は、農産物を害虫や病気から守るため使用されています。
川に流したりすると環境への悪影響が予想されるので、適切処理が必要です。
まず個人は自治体またはJAの方に問い合わせしてください。
もし自治体やJAが回収しない場合はまた産業廃棄物として処理する必要があります。
農薬の処理についてお困りはございませんか?
当社では農薬を含む様々な薬品や化学物質の廃棄物に対応できます。
詳しくはお気軽にお問い合わせください!